年 間 法 要 (1年間のおもな行事)


★ 永 代 経 法 要 【 毎年 4月か5月】
御本山(西本願寺)では「お念仏の声を世界に、子や孫に」というスローガンのもとに、親鸞聖人のお念仏の教えを広める運動が行われています。
この永代経法要というのは、御先祖を偲び永代(子や孫に)にわたって、お念仏のお法(みの)りが相続されることを念じて勤められる法要です。

★ 動 物 追 悼 法 要 【毎年 5月か6月の日曜日】
これは動物墓苑の行事で、ペット愛好家が大勢お参りされます。

★ 彼 岸 会 法 要 【 毎年 3月・9月】
できるだけ親しみ易い楽しい法座(落語やミニコンサート等)を考えています。
桂 枝女太(五代目桂文枝師匠の弟子)師匠をお招きしての落語会。
ミニコンサートや音楽法話など。

★ 報 恩 講 法 要 【毎年 10月か11月】
御存知のように、浄土真宗の御開祖は親鸞聖人であります。聖人の御生涯は波乱万丈で、乱れる世の中を真実のみ見つめられ、お念仏を拠所として力強く生きぬかれました。この聖人の御苦労があったからこそ、今私達はお念仏に出会わせて頂けているのであります。
報恩講法要とは文字通り、聖人の御恩に報いて勤めさせて頂く、浄土真宗では一番大切な法要です。